キッチンのシンクと排水溝の掃除。
歯磨き同様、毎日している習慣の1つ。「しないと気持ち悪い。」と思えるまでに。
キッチンのシンク、排水溝のフタ、排水溝ゴミカゴ、洗剤をつけて(古い)スポンジでゴシゴシ。
排水溝の中、スポンジ入れてゴシゴシ。
流し台トラップも外して、ゴシゴシ。
トラップは十字の部分とかごちょごちょあるから、汚れが溜まりやすい。毎日してるから大丈夫?
時々、キッチンハイターを吹き付けて、放置。
さっと洗い流して、すっきり。
最後にゴミカゴの網を新しいものに交換。(毎日)
昔は(セコく)使いまわしていたけど(不定期交換)、今は100均で安く買えるし、毎日新しい網にしていたほうが、清潔&気分もいい。
以前は、売っていたのが白一色だった?けど、今はいろんな色があって。
黒を試しにつけてみたら、白程主張がなく、排水溝になじんでいい感じ。
それ以来、黒。
一度、黒が売り切れで以前の白に戻したら、白は「網してます!」の主張が感じられて、ムムム。
黒がまた売り出されていたので、黒!。違和感なくて、GOOD!
キレイにして、「スッキリ!」のはずが、
家族がその後使った食器とか洗い物が出て、う~。
キッチン掃除、最後の最後にすればいいかもしれない。 過去の経験上、できる時にしないとやらなくなってしまう。
もう、勢いで掃除する!(後から汚されても、それはそれ!)
キッチン掃除の習慣化で脳活! 手を動かすことで、身活!
脳活 身活 習慣化(毎日)する④キッチン 第一弾
この記事は約2分で読めます。
コメント