服とのお別れ。
元々、物は少くて、不要な物はもらわないように、買わないように。サクサク物は捨てられるほうだけど、どういうわけか、服とのお別れは後ろ髪引かれる。
長年着ていたスーツ2着、名残惜しいけれども、「ありがとう。」
長年、私を良く見せてくれて、「本当にお疲れ様でした。」の感謝の言葉しかなく。
長年履いていたデニムも手放す。さすがに生地が薄れてきたので、もう「お疲れ様でした。」の時。

コンマリさんではないけど、1点1点お礼を言って感謝して、手放す。
「試着して買ったのに、何だか違う。」と思った服は、望まれるところへお嫁入り。
お役目果たしてくれた服は「ありがとう。」「さようなら。」
服の断捨離は自分の中でちょっと儀式ぽく。思い出が染み込んでいるから。。。
服を断捨離して、身軽になって身活!


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント